管理者について
管理者の言いたい事
表に出るのが好きではない性分なので、名前は隠します。2019年現在は、13tラフターの運転手、会社にいるときは、配車や事務作業をしております。
このような サイトを作ろうと思った きっかけは、
代車を お願いする時に、初めて電話する会社でも、現場が会社から近いと、明るい声で「うちから近いです。」と、喜んで引き受けて下さいました。
その様な事が何度もありましたので、現場が車庫からもっと近いと、もっと喜んでもらえるのではないかと思いました。
また、うちの会社が頂く仕事も、できれば、現場が車庫から近い仕事を頂きたい。
頼む時も、頼まれる時も、現場が、車庫から近くにできる方法はないかと考えました。
そして、私は、Windowsが 出回る前から、パソコン(当時は、マイコンと言っていました。)を、いじっていましたので、パソコンがとても近い存在でした。 その様な事で、パソコンを使ってできないかと思いました。
仕事をしながら、毎日 少しずつ プログラムを作っていきました。
そして、このようなサイト「探してクレーン」ができました。
「このサイト便利だな」と思って頂ける様、努力をしております。
なお、当サイトで知らないうちにお金が掛かっていることはありません。
なにとぞ、末永いお付き合いを、宜しく お願い致します。
私が考える 当サイトに登録した時の 良い事、悪い事
良い事 | 近い場所の 現場に行かれる |
依頼する時に 現場が近いので依頼を請けてもらえる | |
知らない会社からも 依頼が来る (相手が良い人の時) | |
車種の入換をしても 他社に分ってもらえる | |
悪い事 | クレーンが空いていないのに 依頼の電話が来る |
知らない会社から 依頼の電話が来る (相手が悪い人の時) |